小栗清掃株式会社について
どういったことをしている会社?
小栗清掃株式会社は、皆さんも知っているとおりの普通の町のゴミを回収している清掃会社です。毎週燃えるゴミの日と燃えないゴミの日の週に4日は回収に回っています。
どんな人が働いているの?
比較的若い年齢層のスタッフが働いています。20代~50代後半のスタッフが働いています。とりあえずみんな元気なスタッフばかりです。風邪などで休む人を見たことも聞いたこともありません。健康だけは確実に元気だといえます。
神林義郎から
前の仕事は何をしていたのですか?
以前は、飲食関係で働いていました。調理師の免許は持っていなかったので、主に厨房で調理補助として7年ほど働いていました。していた仕事は、簡単な盛り付けやバイトの賄を私が担当して作っていました。毎日、毎日そういうことをしていたので調理する腕も自然と上がりました。
なぜこの企業に就職しようと思ったのですか?
毎日毎日調理をして腕が上がっているのは自分でも理解できていたのですが、残飯処理などをしている時に、これだけの残飯の行方はどうなっているのかと考えたときに清掃の仕事に興味を持つようになりました。その時に調理をする喜びよりも残飯の処理に興味がわいたので今の仕事をやめて就職しようと思いました。
転職してみてどうですか?
ここに就職して最初に思ったのは、今までの仕事に対して本当にざんげしなければいけない戸思いました。